2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月30日 tanyou-admin といといといブルーベリーとマリーゴールド 夏真っ盛り☀! 夏の植物や作物が園内を賑わせています🌱 鉢植えしているブルーベリーは今夏も青い実がなりました! 子どもたちが摘み取って、調理室に届けてくれます^^ 「ブルーベリーなににしようかな?」と聞くと […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 tanyou-admin といといといドッコイセ!ランチ ドッコイセ!カーニバル当日の給食とおやつは お祭り気分を盛り上げる屋台メニューでした! ドッコイセ!ランチメニュー 🎵野菜たっぷり焼きそば (園で育てたゴーヤとピーマン入り!) 🎵唐揚げ(小さ […]
2020年7月28日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 tanyou-admin といといといドッコイセ!カーニバル 今日は待ちに待ったお祭り! 『ドッコイセ!カーニバル』の日✨ 朝からワクワク、うきうきした様子で登園してきた子ども達 こども園のいたるところにお祭りの飾り付けがされ 中には甚平や浴衣を着ている子もいてお祭り […]
2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年7月28日 tanyou-admin といといとい明日はドッコイセ!カーニバル 明日はいよいよ楽しみにしていた 『ドッコイセ!カーニバル』当日です(*^^*) 各お部屋、お祭りの準備はバッチリ! ホールの真ん中には ドッコイセの中心になる ヤグ […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月20日 tanyou-admin といといといちいさな夏祭りの準備 コロナウイルスの影響でいろいろな行事が中止・延期となっていますね。 丹陽こども園でも、子ども達の安全を第一に考えた結果 夏の風物詩である『納涼会』を中止にすることとなりました。 […]
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 tanyou-admin といといとい梅干し仕込み 梅干しづくりをしている4歳児さんたち。 6月は、梅と食塩をジップロックに入れて 梅の水分が出てくる様に上に重しをするところまで作業しました。 梅干しを赤くするためには、『赤シソ』が必要! 赤シ […]
2020年7月17日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 tanyou-admin といといといひんやりおいしいクッキング 夏にぴったり『ミルクアイス』のクッキングをしました⛄✨ 生クリーム400ml、牛乳360ml、三温糖80g、バニラエッセンス数滴を ジップロックに入れてフリフリ、モミモミ混ぜて冷凍庫で凍らせます。 (中に砕 […]
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tanyou-admin といといといホットケーキ・マイスター 4歳児さん達は『ホットケーキ・デー』を毎月行っています。 『クラスの皆が食べるホットケーキを、お当番グループが焼く』という おいしくて、たのしい取り組みです♪ ホットケーキ・デーの日には4歳児 […]
2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tanyou-admin といといといかぼちゃ ♪お寺の和尚さんが、かぼちゃの種をまきました 芽が出て、膨らんで、花が咲いて、しぼんで~♪ という、わらべ歌でおなじみの野菜『かぼちゃ』 こども園の5歳児さん達が、歌詞にあるように種から育てて […]
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月14日 tanyou-admin といといというめシロップ完成! 子ども達が青梅にぷつぷつ穴をあけて 氷砂糖と一緒にガラス瓶に詰めて作ったうめシロップ(o^^o) 作ってから約1カ月経ちました 予定ではそろそろ飲み頃のはず! そこでワクワクどきどきしながら『味見』をしてみ […]