2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 tanyou-admin といといといこども園の七夕 明日は七夕と7月のお誕生会の日です☆彡 ホールには笹の葉がついた立派な竹が並べられ 子ども達が作った色とりどりの七夕飾りが飾りつけられています。 ステキな七夕飾りをいくつかご紹介します(^^) […]
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 tanyou-admin といといとい緑のカーテン 緑のカーテンとはゴーヤをカーテンの様に育てることで太陽の日差しを遮り 日陰や涼しい空気を生み出すことができるというものです。 自然な涼しさを生活に取り入れ、冷房の使用を控えることで、地球温暖化 […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 tanyou-admin といといといのっぽのひまわりさん 6月の終わりのある日のこと ずっとつぼみだったひまわりが 夏を感じてパッと咲きました(^^♪ ひまわりは漢字で『向日葵』と書きます。 日に向かう葵(花)と漢字があらわす通り 熱い […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 tanyou-admin といといとい今日のおやつ 今日のおやつは行事食の『水無月』でした。 柔らかく炊いた金時豆と小豆をのせて 水無月を蒸しあげて、冷ましたあと   […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年6月30日 tanyou-admin といといとい園庭のこの花な~んだ? 小園庭の様子をお伝えがてら、お花クイズです(^^ 写真のお花がなんのお花かわかるかな? 良かったらお子さんとやってみてくださいね♪ 〈クイズその1〉 白くて小さいこの花は、何の野菜のお花でしょ […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 tanyou-admin といといとい夏の制作 園で過ごしていると、いたるところで子どもたちの作品を目にすることができます。 カラフルでかわいらしい作品が飾りつけられた園内にいると まるで小さな美術館にいるような楽しい気分になるものです。 […]
2020年6月29日 / 最終更新日 : 2020年6月29日 tanyou-admin といといといキュウリがとれたよ! 6月も終わりに差し掛かり、夏もいよいよ本番です。 『たんようファーム』の夏野菜も収穫の時期を迎えつつあります。 育てている夏野菜の中でいち早く収穫の時期を迎えたのは 子ども達もカッパさんも大好きな緑色の野菜 […]
2020年6月26日 / 最終更新日 : 2020年6月26日 tanyou-admin といといとい6月のたんようファーム 保育園には2つの畑、通称『たんようファーム』があります。 今回は園門をくぐってすぐ左側にある木枠で囲われた、たんようファームの様子をお伝えします(^^♪ 先生たちが相談して考えた野菜作りスケジ […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年6月25日 tanyou-admin といといとい毎年恒例!梅の保存食作り♪ 梅雨に差し掛かり、梅が旬を迎えるこの時期の恒例行事… 『梅シロップ』と『梅干し』の仕込みを行いました! 今回は『梅シロップ』を仕込んだ、すみれ組さんの様子をお伝えします(^▽^) […]
2020年6月19日 / 最終更新日 : 2020年6月19日 tanyou-admin といといとい6月お誕生会メニュー 6月生まれの皆、お誕生日おめでとう! 今日は6月のお誕生会でした。 お誕生会では、6月生まれのお友達をお祝いする歌や 先生の出し物を見て楽しみました(^^)♪ そんな6月のお誕生会の給食のご紹介です。 今月は『梅雨』を意 […]