採れたてのネギでクッキング
皆のお世話と冬の寒さ
のおかげで
畑のネギが立派に育ちました!
葉は青々、根もとは白く瑞々しくて美味しそう
このネギを使って2歳児クラスさんは
「ネギ焼き(ネギ入りのお焼き)」のクッキングをしました!
クッキングの前日、畑へネギを収穫しに行きました
ネギをつかんで「うんしょ、うんしょ」
友達と一緒に力いっぱい引っ張ります
「すぽん」と手からネギが抜けたり
「プチっ」とネギがちぎれたり
そうしながらもザルいっぱいのネギが収穫できました!
次の日は朝から「ネギ焼き」のクッキング!
こども達が
じーっと見つめる中
先生がトントントンとねぎを刻みます
華麗な手さばきで
どんどん切っていきます
切ったネギと材料を混ぜて、生地を作ります
今回は卵不使用、カルシウムたっぷりレシピです
まずは粉類と水を混ぜます
両手で泡だて器をもって
力いっぱい混ぜます
ネギを加えて更に混ぜます
しっかり混ざったら
生地の出来上がり
熱したホットプレートに
生地を流し入れて
フタをしてじっくり焼いたら
ネギ焼きのできあがり!
ネギとかつお節のいい匂い
こんがり焼き色がついておいしそう
お皿に盛りつけて
ソースをたらりとかけたら
「いただきまーす!」
出来立てを温かいうちにほお張りました