2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月10日 tanyou-admin といといといお茶席へようこそ🍵 今日は春のお茶席があり、お抹茶と和菓子でお茶の時間を楽しみました♬ 順に子どもたちがお席に入ると、まず和菓子をいただきました 白玉粉と水を少し入れてよく練った白あんを、いろんな色に染めて作った練りきりです […]
2025年2月7日 / 最終更新日 : 2025年2月7日 tanyou-admin といといとい今日の美味しいもの♡ 今日のおやつは”おかき”です💗 年末にみんなでついたおもちをうすく切って、天日干しにして保管していました♬ おいしそうなきつね色に揚がって、香りもGOOD👍✨ 「かたいけどおいしい!!」「これはサクサク食べ […]
2025年2月5日 / 最終更新日 : 2025年2月5日 tanyou-admin といといとい1月の給食まとめ🎍 新年を迎えて早1ヵ月😌 1月は子どもたちがかるたやけん玉やこまなど、お正月らしい遊びをホールでしているのが調理室からよく見えました✨ また、畑で巨大な白菜が穫れたり、プランターで大根が穫れたりと冬野菜の収穫がスタート! […]
2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 tanyou-admin といといとい節分👹 2月2日は節分👹 今日は園で豆まきがありました! さくら組さんが鬼のお面をかぶってお部屋に登場😄 ホールでは子どもたちが鬼のツノめがけて輪投げを楽しんだ後、、、 赤鬼と青鬼が登場! 怖くて泣いている子もいれば、楽しそうに […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 tanyou-admin といといとい学校ごっこ🏫 年長クラスのさくら組さんは4月から1年生! もうすぐ1年生という事で、学校生活の練習として学校ごっこをしました。 学校のように時間割を決めて1日を過ごしました。学校のように授業の始まり、終わりの際にはチャイムがなります♬ […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月20日 tanyou-admin といといとい絵本給食の日🍩 昨日は絵本給食の日でした📖 テーマ絵本は、『バムとケロのにちようび』 作中で雨の日曜日にバムとケロが作った山盛りドーナツを再現し、おやつで提供しました🍩 器には緑の折り紙を貼って、絵本に出てくるボウルそっく […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 tanyou-admin といといといありがとうの気持ちをこめて♡ 5歳児さくら組さんの卒園の日が近づいてきました🌸 4歳児のひまわり組さんが、さくら組さんにありがとうの気持ちを込めて手作りのお店屋さんを開きました。 看板を作っています🎵 お店屋さんの中には、手作りのドーナツ、ジュース、 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 tanyou-admin といといといどろだんご作りたい子集まれ~♪ 今、たんようこども園の玄関口に5才児のさくら組さんが作ったどろだんごが展示してあります♬ どろだんご作りが始まったのは暑い夏の日でした🌞 先生に教えてもらいながらどろだんご作りに挑戦!! まずはさらこな作り。(サラサラの […]
2025年1月15日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 tanyou-admin といといとい2025年🐍スタート! 早いもので新しい年がスタートして早2週間が経ちました😊 年明けすぐのお誕生会では、福知山御霊太鼓保存会の皆様の和太鼓演奏や獅子舞が登場‼ おめでたい雰囲気の中スタートした2025年👏 お部屋や壁面にはお正月 […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 tanyou-admin といといとい12月の給食まとめ☃ 新年あけましておめでとうございます🙇♀️ 遅くなりましたが、昨年はたくさんの美味しいを有難うございます。今年もみんなの美味しいが聞ける給食づくりに励んでいきます💪 12月はクリスマス会や餅つきなど、イベン […]